あしたのつづき
久々の「天竜 春の蔵シック」へ
mamesan
2025年05月16日 20:07
雲行きがちょっと怪しい今日
天竜二俣へ車を走らせる
なぜ?どこへ?
二俣クローバー通りにある、登録有形文化財「ヤマタケの蔵」で開催中のイベントへ
以前より親しくさせて頂いている、みせすふみこと杉浦ふみさんの帯バックなどの作品
7才上のふみさんは、制作意欲満々で、いつも力を頂くし、発想力もすごいなと思うひと
次は
長い付き合いの陶芸仲間の、陶あそびこと朝倉さんの陶芸作品
朝倉さんの作品は、優しさあふれほっとする
ふたりの力作が蔵の中に並んでいて、興味深く、楽しい⤴️⤴️
他に、裂織作家の柳澤さんの作品も並ぶ
本来は、「天竜 春の蔵シック」18日のイベントだけど
ヤマタケの蔵のみ16~18日の開催
よろしければお出かけ下さいませ
春の蔵シック詳細はこちら
→
https://clover1983.com/news/keicarstore/
中日新聞取材のネット記事はこちら
https://www.chunichi.co.jp/article_photo/list?article_id=1067880&pid=5877525
関連記事
世にひとつだけのMYモビール
久々の「天竜 春の蔵シック」へ
魔法の言葉
わたし的GW の過ごし方
釉薬作りにガンバ❗
いっぺんに咲かんといてや❗
気がつけば…卯月に突入
Share to Facebook
To tweet