下手の横好き…
土遊びに興じていたのが
いつのまにか
生意気にも「風萩工房」(2011.6~)と名前をつけ
人様に自分の器を披露したり、注文を受けたりするようになりました
家の庭に建てた工房で同居人共々
ろくろ相手にのんびりと頑張っています

   

月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ

以前、金指にお店があった祇粘堂さん

店舗を持たなくなって寂しいねと思ったら
最近、隠れ家と称して、月に一度3日間のお店をやってるらしい
しかも、予約でこだわりカレーを出すという

そこで、ピラティス帰りの昨日
ちゃんと予約して伺ってみた
引佐気賀のご実家の隣の一軒家…普段はお父様が絵画教室をされている場所だとのこと
静かな住宅街の一角のお家だった
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
これが今回のカレー
粗びきキーマカレー、とろとろ手羽先、大根も美味しかった
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
普通のお宅に遊びにきた感じ
今回のテーマの天然石のアクセサリー、お馴染みたまこさん、モノクロの絵、クッキーやケーキ、雑貨が部屋のあちこちに
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ

来月のカレーはなんだろ?雑貨は何?
月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ

次が楽しみになる隠れ家祇粘堂さんである❗



  • 同じカテゴリー(癒し空間)の記事

    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
     
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    写真一覧をみる

    削除
    月に一度の…隠れ家 祇粘堂へ
      コメント(0)