戸惑うペリカン
…こんな歌がありましたね~

確か井上陽水さん?
(陽水さん、短大時代学祭に呼んだことがあったのですよ!まだ若かりし頃の彼)
今、私はこんな心境ですかね~
初めての個展「きまま・うつわ・ふたり展」
まだ拙いままでのお披露目

「こんな器で…」
「こんな未熟なままで…」
そう思いつつ…迷いのまま始まってしまったので、バタバタと過ごしています
「素敵だね」「素晴らしい」 と言われると困惑
「これくださいな」 と器を差し出されると
「本当にいいんですか?」と本気で確認
出会って間もないブロガーさんが、間髪入れずにご自身のブログに私の器たちをUPしてくださる…
びっくりするやら、恥ずかしいやら~
昨日は、昨年ザザのイベントではじめて会って以来の
ブロガーさんたちがSceneに来てくださいました
りとさん、
プリムラさん、
お茶屋さん…皆さんすぐさまブログで紹介いただき感謝、感謝

それとご一緒していた
苺さん?(あまりお話できず残念!)
りとさんには素敵なリングをプレゼントいただきました

りとさんの画像黙って拝借!(すんません)

本当に素敵なものありがとうございました
小さな頃からなんだか周りに助けられています
自分でも不思議なほど人の出会いに恵まれていて…
結構我が儘でマイペースな私なのに何故でしょう???
昨日はなにかあると
必ず駆けつけてくれる短大時代の仲間たちも

開店同時から4時間も粘っていた悪友達の
周りを気にしない大きな笑い声が店内を浸食しておりました

(ちなみに彼女たちはアナログ人間でブログにはほとんど関心なしなのが残念!)
これでどう?
と胸を張って見せられる作品を作れるようにならねば!
今日は遠く関西からのお客様と、長い間会っていないゆりりんごさんにお会いできる予定です
あとまだ半分もあるんですね~

体力、気力双方バージョンアップして頑張ります!
mamesan〜☆
昨日は あれからも随分 居座ってしまいました(笑)
素敵な作品に感激でしたよ〜^^
陶芸の奥深くはわかりませんが
直感と 感性で 好きな物いっぱいで
楽しませてもらいました〜♪
ありがとうございました☆
リングは ホントささやかですが
気持ちだけは こもってます(爆)
後半分ですね^^頑張って下さいね〜☆
りとさん
昨日はどうも~!
勝手に画像借用すみません…
今日は今Sceneから戻ったところです。
朝11時~結局午後4時過ぎまで…
今日も喉からからですよぉ~(笑)
今日いらしたゆりりんごさんが
お祝いにプリムラさんのお花をプレゼントしてくれました
入り口に早速飾ったので、また観にいらしてくださいね
さすがプリムラさん
私の好みを早くもわかってくださったみたいです!!
ではまた!
こんにちは。
いろいろな方が駆けつけてくれて、
嬉しいですね~^^
このリング品があって素敵~!!
絶対似合います。
あっ!!
プリムラさん、出来たのね~^^
チラッと聞いていて・・・・・。
あと半分、楽しんで下さい~。
こんばんは~☆
昨日は 話し込んでしまい
お忙しい mameさん
遅くなってごめんなさいね^^
お会いして お話しできて嬉しかったです♪
今日 初!ゆりりんごさんに お会いして
プリザをお渡しした次第です~
その後も 私は浜松を楽しんだり用足ししたりで
18時に帰宅 その後友人から長電話2本と
今に至ります~(笑)
またプリザアップさせていただきます(赤面)
気に入っていただけたら良いのですが・・・
ちょっと心配しております
PS:鉄匠館さん・りとさん・まろんさん・ぶなかのこさん
皆さんにmameさんの素敵な情報をお聞きして
完成できました^^
嬉しいブログの繋がりに感謝です^^
昨日は、お会いできて嬉しかったです。
やっぱり、昨日のように
実際に作られた方とお話出来ると
ますます、作品の魅力を感じます。
また、機会がありましたら
お話しましょ♪
>鉄匠館さん
なんだかしばらく会ってないような?
毎日沢山の人に会っているせいで、濃密な日々ゆえかな?
頂いたお花の名前わかりましたよ!画像と一緒にまたアップさせていただきますね。
またいらして下さいな!
>primuraさん
あまりに素敵で、独り占めするのは勿体ないので、シーンの入口に飾らせていただきました。
いろいろとプロファイリングなされたのですね。さすがです!ドンピシヤですもの。
ゆりりんごさんも喜んでいましたよ。
>お茶屋さん
みなさん、いいお仲間ですね。半年余りのお付き合いとは信じられないです。
またお話させてくださいな。
シーンでりとさんとプリムラさんが、展示コーナーを何度も行ったり来たりする姿…なんだか面白かったですよね(笑)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる