新緑パワーVS新作ピッチャー花器

mamesan

2024年05月14日 20:26

久々の新作花器は
シンプル仕様の懐かしいタイプの花器

漏れどめを施した後、早速撮影タイム
この時期の庭は、新緑パワー半端なく
その中に置くと、縮こまってしまいそう…




艶々の釉薬をたっぷり纏った、スリム型ピッチャー花器
ただ縦に長い花器
でも、結構貫禄あるじゃん❗
この釉薬は、昔はよく使っていたもの
用の美、柳宗悦、濱田庄司、河井寛次郎等々
民芸の世界にハマっていた頃
最近はとんと使ってなかったもの
味がある…より、スタイリッシュにシフトしたのかなあ



今度は、鉄平石を敷いたところへ置いてみた
木洩れ陽を利用したくて…ね


ブラックとブラウンのせめぎあいで、両方の色が出てる
これが妙と言うのかな?
やっぱ魅力的よね

小屋では、新作オブジェが成形終わったところ
誰のアドバイスもないから、至極慎重に
それでも予想外の問題続出で、ひとりでう~んう~んと悩むこと多々
やっと乾燥までこぎつけた…ふーっ
これから、素焼き、釉薬掛け、本焼き
どうか上手くいきますように

そうそう、最近気になる花が…



青い露草に似てるけど、これは白い⁉️
調べたり、SNSにアップしたら
トキワツユクサらしい、
私は、シロバナツユクサと思ったのだけれど
青色ツユクサ属の多年草が、トキワツユクサ

作品展もあるから、本当に忙しいのだ❗
でも、楽しんで行くべし⤴️⤴️

関連記事