土遊びに疲れて

mamesan

2020年08月12日 19:44

お盆休みといえど
どこへ行くでなく家に居るが多い

天気がいいから
毎日沢山の洗濯物

朝食の片付けが済めば
夕食のおかずの1品を作る
たとえば煮物を作り冷やしておくと
夕食時のど越がよく美味しく食べられるから
今日は冬瓜の挽き肉あんかけを

そうしてやっと陶芸小屋に
2時間ほど作業したらランチタイム
昼食後は再び2時間ほど陶芸小屋で作業

山盛りの洗濯物を取り込み
畳んでアイロン掛けが済むと
本日2度めの水やりで庭に出る

ちょっとお疲れモードの私に
この花が目に入る



なんていう花でしょうね?
蘭の1種かもしれない

スマホで簡単に遊んでいると
疲れが消えてくる…はーあ

実は
今日の小屋での地道な作業の中
簡単なことに気づく❗
「土をカットする」➡カットするのね
と、これまで無意識にカット
「綺麗にカットするにはどうすれば?」とふと考えると、カットの角度やスピードを考慮できた
当たり前のことをこれまでちっとも考えなかった
面倒だし切れればいいじゃん
これが私流でしょう…と開き直るばかり(-_-;)

ひとりで作業してるからこそ慎重になる
甘えないでやるべきよねと納得
これが人に言われたら「これでいいの❗」
と反発するんだろうね(笑)

不器用だからと言いつつ、手抜きばっかり

なんでもない日の
どうでもいいお話…でした

それにしても
日々を支える女性の仕事はなんとあることか❗
見えない気遣いは表に出ず
自己満足するっきゃないのね

でも嫌いじゃないの
きちんと片付いた家の中、美味しい時間の演出

明日も小さな幸せ探しね

関連記事