こんばんは。
今日爾今に行ってきたんですね!
ありがとうございます!
椅子のモビールも気に入っていただいて嬉しいです。
爾今にはほぼ毎週行ってます。
あそこのレトロで暖かい雰囲気が好きです。
モビールも紹介していただいて、ありがとうございます^^
ごめんなさい。
私もここ行ったことあります。(笑)
名古屋からなので
浜松からよりも断然遠いけれど(汗)
まろんです
おはようございます
爾今さん行かれたのですね(^_-)-☆
カルモシモサカ飲んできました?
モビールいいですねぇ~
流木人さんの ほっこりしていていいわぁ~❤
私も来週おじゃまする予定です。。。
流木工房さん
実は流木さんの作品があるとは知らず
行ったのですが…
奥様とお話して、わかりました。
藤田さん、ゆうさん、スサイさん、石塚さんのもあったのですね。
椅子の…お気に入りです。
ひとりではなかったので買いそびれましたが
残ってたら頂きたいですね♪
また行きますので…
可能なら爾今さんでお会いできるといいですね!
きゃろっちさん
さすが!行動範囲が広いですね。
私も負けるほどですよ(笑)
どこか他にもいいスポットがあれば
教えてくださいまし~!
まろんさん
急に思いついて…
嫌がる同居人を引き連れ行ってきました!(笑)
想像以上に私にドンピシャの場所でした。
また行くぞ~って思います。
もちろんカルモシモサカ頂きました!
今日はまた…春野へ出かけます。
私も流木人さんの作品大好きです。
去年は、ちっちゃなお家のモビール。とっても可愛かったです♪
私が搬入に行った日は、まだ作品が全員集合じゃなかったので、また近いうちに時間を作って行きたいと思います♪
行く途中の前嶋屋さんのランチもオススメです!
まめさん、こんにちは^^
爾今さんの雰囲気、まめさんの作品にもぴったりあいそうですね~♪
実は父もモビール出してます^^三角定規・刷毛・あとモモンガのです♪
普段のチェーンソーカービングとは違う作風なので気付かれないかも^^;
母が納品の時に食べたしょうがのカキ氷、と~っても美味しいそうです。
よかったら是非トライしてみてくださいね~。
藤田さん
あの場所で、思いもかけずいろいろな方の作品に出会えて
正直びっくりです!
前嶋屋さんのランチ一度食べたことがあります。
先日鳥の子さんでも奥様がお弁当を食べていて
とっても美味しそうでした。
また今度寄ってみます。
mi*oさん
そう、そう
そうでした!
丸太の方の作品もあるのよ…と教えてもらいました
…が、どれなのか???でした。
三角定規のがそうでしたか!?
もう一度行ってじっくり見てこなければ!
その時かき氷も試してみますね♪
前の記事
次の記事
写真一覧をみる